パピーパーティーを開催しました。
パピークラス 2014.11.13
こんにちは。副院長の伊藤です。
寒くなってきましたね。
でもパピー達は元気です!
今日は,先日行ったパピーパーティーの様子を紹介しながら当院のパピーパティーがどのようなものなのか紹介したいと思います。
当院では、パピーパーティとパピークラスを開催しています。当院のパピークラスは、わんちゃんが人間と一緒にしあわせに暮らすことを主な目的としたクラスです。このクラスに関しては、また別の機会にブログで紹介しますね。
当院のパピーパーティーは、クラスとは違い、主にわんちゃん同士の社会化を目的としたものです。具体的には、他のわんちゃんをみて吠えてしまう、他のわんちゃんをみると必要以上に怖がってしまう、他のわんちゃんに対して攻撃的になってしまうというような行動をできるだけ抑えることが目的です。
さて、パピーパーティーというと、わんちゃんたちが転げ回って遊ぶことを想像しますが(もちろん私もそうでした)なかなかそうはいきません。わんちゃんの性格はとても多様です。シャイな子、積極的な子、とってもこわがりな子、社交的な子などなど…。この子達がいきなり集まってもとても遊ぶには至りません。
もし、このような子達を人間の介入なしで遊ばせるとどうなるでしょう?積極的な子は遊びたくて仕方ないので、周りにいる子全員に遊びに誘い(もちろん悪気はありません。距離の取り方がわからないだけです)、シャイな子やこわがりな子は、そういう子達が怖くて怖くてさらに犬に対する恐怖心が根付いてしまいます。そのため、経験豊かなスタッフの介入が絶対に必要になってくるのです。
では、先日のパピーパーティーの様子を紹介します。
パピーパーティーに参加してくれた豆ちゃんです。クラスから参加してくれています。素直な豆ちゃんは、飼い主さんのお膝でのごろんがとっても上手です。
他のわんちゃんたちが集まると、豆ちゃんは他のわんちゃんをとても警戒して飼い主さんの椅子の下で隠れてしまいました。
このとき、他のわんちゃんたちはリードをしているので豆ちゃんに近づくことはできません。
少し経ってから、今度は豆ちゃんはケージに入り、少しずつ様子を見ながら他のわんちゃんのリードも放しました。社交的なモカちゃん(去年のパピーパーティー参加者です)は相手の様子を見ながらご挨拶に来ました。とても相手との距離の取り方がうまく、相手を怖がらせたりせず、遊びにも上手に参加できるわんちゃんです。
豆ちゃんはモカちゃんと離れた場所にいて、モカちゃんのことをみることがまだできません。
でもしばらくたつと、モカちゃんと挨拶しようと寄っていきました!豆ちゃんすごい!頑張りましたね!
次に登場するのは、タプちゃん。今パピークラスに通っているとてもとても元気なわんちゃんです。
さてタプちゃんが、モカちゃんが後ろを向いているときに、寄っていきました。しっぽもあがっていて全然怖がっていなさそうです。
どうなるかな?
モカちゃんがこっちを向くと、ちょっと怖くなって逃げてしまいました。
というのを繰り返していました。
元気なタプちゃん遊びたい気持ちはあるんだけど、いざとなるとまだ、どうしていいかわからなくなってしまうようです。
それでも、自分のできる範囲でみんな精一杯頑張りました。
今日の体験が少しずつ自信につながるといいですね。
最後にしつけの先生に飼い主さんとのコミュニケーションツールの一つとして遊び方をお話ししてもらいました。みんな疲れてしまったようでお膝ごろんでうとうと・・・。本当に頑張ったんですね。
今回参加してくれたわんちゃん全員をご紹介できなかったので、また別の機会にご紹介させて下さい。
パピーパーティーに参加したり、トレーニングを行うことで、すべてのわんちゃんが社交的になれるわけではありません。それでも、その子なりに他のわんちゃんに慣れることはできます。
大切なのは、まず飼い主様がわんちゃんの性格を理解し、受け入れて、それぞれのわんちゃんに寄り添うことだと思います。
このパピーパーティーがその助けになればと願っています。
皆様ご参加ありがとうございました。
そして、モカちゃん、モカちゃんのおかあさま、ご参加ありがとうございました!